
ペーパードライバー教習も試験対策も聞く人を選びましょう!
K様3日目の講習日でした。
ここ守口市は、今はもう住んでいないですが 幼少のころは親戚が住んでいたこともあってどこか懐かしいです。
また門真の運転免許試験場も近くて 16歳高校生の時に電車・バスを乗り継いで原付の試験を受けにきた事を思い出します。
そう。そう。
あの時は、友達の意見を信じて大失敗しましたヨ。
その友達曰く、
原付の試験は超~簡単やから前もって勉強しなくても合格するから!
試験当日に試験場の近くで試験対策で作られた『虎の巻』が売ってるから。
それを1時間ぐらい見たら合格するわ!
という言葉を鵜呑みにして
1、2時間程、試験場について勉強した思い出が蘇ります。
もちろん全く知識の無い状態で、
1、2時間の勉強で合格するほど甘くなかったです。
結果もちろん
『不合格』でしたよ。笑。
ハッキリ点数は覚えていませんが確か40点ぐらいだった気がします。笑。
馬鹿でしょ!
でも、そういえば、
よくありますよねー。
ホントは、試験勉強をそこそこしていているのに!
皆の前では、ホントの事を言わずに。
『昨日は勉強ができなくて自信がないわー』って言っている人が・・・
同じ大学を志望している
大学受験の時も ライバルを蹴落とすタイプの人って結構いますもんね!
ホントは、その内容や解答を 知っているのに知らないフリしたり、
ま~受験はある意味戦いですからね~。
仕方ない部分がありますが、、、
だけど、 車の運転は戦いではありませんよ。
最近、話題の『あおり運転』のような事は絶対にしないで下さいね!
車は、武器でも『その人の人間的価値』でもありません。
車はあくまで『道具』です!
ま~、ただ
『道具』の中でも『見栄張り道具』のナンバー1に入るでしょうけどね!
この『見栄張り道具』としている考えから
次のステージ。
みんなのお手本になる『道具の使い方』が出来たら
それが一番なのにね。
こんな人はなかなか現れない・・・
はい、なかなか少ないです!
だって想像してみて下さいよ!
フェラーリやランボルギニーなんかの『高級車』で 一時停止をしっかりして、歩行者に道を譲ってあげる運転している人って
かえってカッコよくないですか!
それが皆の『憧れ』になれば、見本が変わるから悪い人が増えないよ。
ブンブン!アクセルペダル踏んで
車を見せびらかすように走っている人よりか全然カッコいいのにね!
だってフェラーリとかって良くてリッター5~6ですよ。
燃料がもったないですよー。お尻痛いし。
そうやって走るより
きっちり走っている人の方が目立つのにね!
ごめんなさ~い。
ちょっと話が反れましたので
今回は、この辺で
K様3日間 お疲れ様でした。
また高速教習でお会いしましょう!
🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校
【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ