ペーパードライバー教習生として学ぶ立場から教える立場の視点

講習を受けて環境を変えて視点を変えて更に急上昇

※公開している内容は、お客様の許可を頂いて公開しています。

自家用車フィットで3回目の運転練習に入る
京都市南区30代女性のI様は、
ペーパードライバー歴が8年になります。

前回の挽回で

予定通り最終日の今回の課題である『総合運転』を行いました。
総合運転とは、目的地まで走行を行って目的地に到着して駐車する運転にプラス危険予測運転、煽り運転対策などを盛り込んだ内容となります。

今までの自分だけの運転から
周りを見渡せる運転にステップアップしてもらうもので、
この技術は、ペーパードライバー教習を受けて直ぐに100%身に付くものではありませんが必ず体験しておいてほしい内容となります。

ペーパードライバー講習終了後に、お一人で運転を進めていくうちに、教習内容がジワジワと実感してきます。
自動車の運転練習は、自動車免許を取った後、ペーパードライバーの方はペーパードライバー講習を受けた後、
お一人で運転していく為の教習です。

目先の運転で満足していると
将来的に困る事が出てくる可能性が高いです。

その為、

運転の基礎から順に学んでもらい、最後は、総合的な視点から運転を見てもらう。
簡単に言うと学校の教室で先生から授業を受けていた生徒が、独り立ちすると
今までとは違って
先生役にチェンジしていくようなイメージです。
生徒として受けていた授業を、先生として生徒に伝えて行く事で見えてくる景色が大きく変わってきます。

この視点で他の自動車や歩行者、道路を見ていかないと
全体を見渡すことが出来ずに、籠の中の小鳥になってしまい、上達が極端に落ちてしまいます。

そんな会話をしながら
最終日の総合運転が終了していきました。

今回走った主なルートは、

道路だと、十条通、新千本通、国道1号、河原町通、五条通、国道9号など
通過練習した交差点だと、西大路十条交差点、西大路九条交差点、京阪国道口交差点、九条大宮交差点、大石橋交差点など
駐車練習で使ったのは、ジョーシン、ドラッグストア、他

I様が最終的に
3日間練習での結果は
『基本走行達成度数70%』
『駐車達成度数70%』
『総合運転達成度数70%』
という感じで終了されました。

元々、研究が大好きで
京都大学に入ったI様なので、
視点を変えて行う事の大切さを理解されている方だったので
いろいろと話が弾んでしまいました。

今回は、交通量が多い所走ったから
お疲れになったと思います。
ゆっくり休んでほしいです!

今年は
例年よりも早くインフルエンザが流行っているそうですから
気を付けて下さいね!

お風呂などで体温が1度上がると
免疫力が5~6倍になるそうですよ。

お疲れ様でした。

【今回の練習コース通信簿】
■京都駅周辺の運転練習
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町

【今日トピ】
【SRSエアバッグ】
今はどの車にも標準で装備されているSRSエアバッグですが、
詳しく理解されていない方もおられるので少し解説しておきます。
SRSエアバッグとは
Supplemental(補助)
Resraint(拘束)
System(装置)
の略で補助拘束装置の事です。

つまりシートベルトを着用している事が前提で保護してくれる装置なのです。

よく勘違いされているのは、
この車には、SRSエアバッグが付いているから万一の時も安心だよ!
と言ってシートベルトをつけようとしない方がいますが、これは間違いです。
SRSエアバッグは、シートベルトが正しく着用されていて効果を発揮するものなのです。

逆にシートベルトを着用せずに車が衝突して、SRSエアバッグ作動(膨らんだ場合)した場合、かえって危険になる事もあるのです。

ちなみに
ハンドルに装備されているエアバッグは、一般的に30km/h以上の速度で、コンクリート等固い障害物に角度30度以内で衝突した場合に作動するようになっています。

その為、横からの衝突やクッション性のある植木等に衝突しても作動しない事もありますので覚えておいて下さいね!

🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校

【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ