神戸・大阪ペーパードライバー教習専門校

今までに多かったお問い合わせ・御質問です。

 

その他のお問い合わせは、コチラにまとめています。

 

どれくらい教習を受ければ、運転できるようになりますか?

はい、目標とされる到達点やペーパードライバー歴など個人差があって一概には言えませんが、自動車教習所を卒業して直ぐ(一ヶ月まで)の方は4時限程度で、ペーパードライバー歴が2年ぐらいまでの方は、6時限〜8時限ぐらい運転すれば、感覚が戻ってきているようです。ただ、危険予測運転・状況判断・車庫入れなどもしっかり出来るようになるには、ペーパードライバー歴がいくら浅くても8時限以上のコースをお勧めします。可能であれば全ての受講生の方に12時限コースは受けて頂きたいです。

 

どんな方が、教えてくれるのですか?

ペーパードライバーネットのスタッフは、自動車学校の現役指導員、指定自動車教習所の元教習指導員、その他各資格・指導実績・運転経験・技術など指導力の高いスタッフで構成されています。御安心下さい。
(有資格の女性指導員も在籍)
ペーパードライバーを脱出するだけでなく今後の良きパートナーとして応援させて頂きます。

 

免許取得後、ほとんど運転してないのですが?

ご安心下さい。 お客様の運転の状態を見せていただきながら教習内容を組ませていただきます。 忘れてしまって全くできないというお客様でも、エンジンのかけ方から、必要な計器類の操作、アクセルやブレーキ操作、発進、停止の仕方など、初歩的な事からわかりやすくレッスンいたします。

 

最初は交通量の少ない道路や広い場所を選び、感覚を思い出してもらいながら教習を進めていきます。 車を購入して車の引き取りを友達に頼んでしてもらいその後、駐車場に置きぱっなしになった状態の方も今ではどんどん走り回っていますよ。頑張ってくださいね!

 

教習中(講習中)に事故を起こした場合どうするのですか?

そうですよね。確かに気になりますよね!
やはり他校では、いろいろと事故の報告を耳にしますので気になる方も多いですが・・・今まで20年近く当校では教習中の事故は一度もありません。
・・・が、これからも絶対に発生しないとは言えません。
信号待ちで停車中に後ろからきた車に追突される(オカマ事故)等防ぎようの無い事もありますので、受講の際は任意保険の加入が絶対条件となっています。
もちろん教習中は細心の注意をはらい教習を行っていますが、万が一事故を起こしてしまった場合、弊社では責任は負いかねますので、
万一に備えて教習初日にお客様の任意保険の加入状況を確認させていただいております。
お客様が保険適応外の状態や保険未加入の場合は、お客様のご負担にて対応して頂く事となりますので、お申し込み前に必ずお客様のクルマの任意保険のご契約内容を今一度お確かめ下さい。

 

小さな子供がいるのですが大丈夫でしょうか?

はい、もちろん可能です。 その場合、チャイルドシートをお客様にご用意して頂くようお願い致します。
ただ運転に集中して頂くには、一時ご家族の方に見てもらう等、なるべくなら気にならないような状態で実施されることをお勧めいたします。

 

レッスン地域外なのですがお願いできますか?

はい、もちろん大丈夫です。
この場合、移動経費などで出張費が有料になる事をご理解下さい。
出張費については、レッスン地によって異なりますので、お申し込み前に事前に個別に料金を提示させて頂きます。お問い合わせから内容欄にご住所を記入の上、ご連絡下さい。

 

休日だけの教習でも可能ですか?

もちろん、平日の教習が無理な方は休日の教習も実施しています。
ただ飛び飛びの教習よりも、なるべく連続で教習を受けた方が、早く感覚が身につくので、可能であれば期間を空けない事をお勧めします。

 

教習時間(講習時間)は、自由に選択できますか?

はい、もちろん可能です。
お客様のご都合の良い時間で可能な限り調整させて頂きます。

 

知人でレッスンを受けた人に聞いたのですが・・・カリスマ?指導員がいると聞きました。その方にお願いしたいのですが、いかがでしょうか?

カリスマと言って頂きご指名を受けるのは、とても有難い事です。もちろん指導員名が分かれば、お申し込み時に備考欄に入力下されば対応させて頂きます。
しかし全スタッフは、皆一定のレベルに達した優秀なスタッフばかりですので、どうぞ安心してお申し込み下さい。

 

出来れば女性の先生をお願いしたいのですが?

もちろん可能です。お申し込み時に備考欄に「女性指導員希望」と入力下されば対応させて頂きます。

 

コース終了後に追加で延長教習を受けれますか?

はい、可能です。
その日の担当スタッフの時間に問題がなければ、延長の旨を言ってもらえれば、その日でも1時限単位で延長が出来ます。
また1度教習を受けられたお客様で、夜間教習/高速教習もご希望でしたら実施させて頂きます。その場合は、担当スタッフにお申し出下さい。

 

自動車教習所(自動車学校)が実施しているペーパードライバー教習との違いは?

はい、

 

@ 自動車学校の場合は通わなければいけませんが、弊社の出張システムは、お客様のご自宅やご都合の良い場所にお伺いして教習を行います。

 

A 自動車教習所は、あくまでも免許証を取得するところですから一般の道路を安全でスムーズに運転する所までは教えてくれません。教習所で習った運転と実際に道路を走る際の運転では、いろいろな箇所で違いがあるのです。

 

B 自動車教習所では、お客様の走りたいコースではなくて決められたコースでしか運転できませんが弊社では、お客様が実際に走りたいコースを決めて頂いて教習を進めていきます。

 

C 自動車教習所の派手な目立つ色のクルマではなく、基本的にお客様が実際に乗るクルマで教習を実施します。

 

その他、自動車教習所は先生と生徒といった感じで、あまりにも堅苦しい雰囲気です。

 

早く次の段階に進めるように・・・印を押してもらい・・・たい

 

早く卒業できるように・・・印を押して・・・・もらい・・・たい

 

『好かれようと愛想を振りまいた』といった経験がある方も多いのではないでしょうか?

 

弊社のペーパードライバー教習は、「上下関係」という堅苦しい雰囲気ではなくて「人と人」というスタイルで進めていきますので、 とてもフレンドリーな状態で楽しみながら運転して頂けます。

 

弊社のペーパードライバー教習を受けられる方の中には、自動車教習所(自動車学校)で免許を取った時に・・・

 

心無い教官より

 

「あんたは免許取っても車の運転は、せんほうがいいよ!」

 

という言葉が、「トラウマ」になり運転を躊躇されていた方もおられます。

 

悪気があって言った言葉じゃないにしろ

 

とても傷ついている方がいます。

 

ペーパードライバーネットのスタッフは・・・

 

否定的な考え方ではなく

 

その方が運転する時に必要な注意点/回避方法などを先輩ドライバーとしてアドバイスしています。

 

運転免許が取れた方は・・・皆

 

運転が出来るハズですし・・・

 

運転しても良い・・・という資格があるのです。

 

お客様と私たちは同じように免許証を持っている同じ立場なのです。

 

違いと言えば・・・

 

少し早く運転している私達と何らかの理由で運転が出来なかった。

 

スタートが少し出遅れた

 

ただ・・・それだけの違いなのです。

 

自転車も乗っていれば・・・上手くなりますし

 

車も同じです!

 

良きパートナーとして楽しみながらペーパードライバー教習を進めていきましょう!

 

コースを選択

 

お問い合わせ

お申し込み


 
page top