大阪ペーパードライバー教習生の練習は、前回の基礎と駐車練習。

急いで【運転できる山】に登るよりも、ゆっくりでも確実に山頂に辿り付ける教習を!

※公開している内容は、お客様の許可を頂いて公開しています。

大阪府茨木市30代女性、
日産 デイズで2回目の練習に入りました。
H様は、ペーパードライバー歴13年になります。

前回の教習で、
基礎走行が、まだ未達だったので、基礎練習から始まりました。
左周り、右周り、直進、車線変更、障害物通過、
お客様の体験談からの危険予測を取り入れた教習と進めていく中で、
何故自分が昔事故にあったのかを気付いてもらう事で、本質を知る事で怖さを軽減していきます。

理由がわかれば、自分はその運転。
その不足な安全確認を徹底して改善していく事でしっかりとした対策が出来てきます。

最初は、わからない事でも
時間の経過とともに安全確認の大切さがわかってもらえました。

そして本日の課題
後半は、車庫入れに入って行きました。

お客様の家は、平面の駐車場。
そして行きたいところはマンションに入っている立体駐車場とゲート式コインパーキングでした。

全ての練習をする事は時間的に無理でしたが、
自宅の駐車場は目途がたったので、次回は駐車練習を追い上げていきたいと思います。

お疲れ様でした。

【今回の練習コース通信簿】
■茨木市立北陵中学校駐車練習した周辺
(H様専用の復習日記★駐車練習)
※今後の復習にお役立てください。
→〒567-0009 大阪府茨木市山手台1丁目23-10

【今日トピ】
『踏切の通過方法その2』
今一度、むかし習った運転を思い出しましょうの時間です。
では・・・
警報機、遮断機による進入禁止
警報機が鳴っている時や、遮断機が降りていたり、降り始めている時は、踏切に入ってはいけません。
これは、車両に限らず、歩行者、自転車も同じです。
朝の開かずの踏切では、歩行者や自転車が横断している場面をよく見かけます。
踏切の通過方法
(1)低速ギアで中央寄りを進行
踏切内では、エンストを防止するため、減速しないで発進した時のギアのまま一気に通過するようにします。
脱輪をしないように中央寄りを通るようにします。
(2)歩行者などに対する注意
踏切内は、路面状態が悪かったり、幅が狭かったり、混雑する危険な場所です。
歩行者や対向車に対して十分注意して走行しなければいけません。
ペーパードライバー教習で、実際の道路で実践的な講習で理解して下さい。

🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校

【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ

>あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

ペーパードライバーネット大阪校

ペーパードライバーネット兵庫神戸校

ペーパードライバーネット奈良校

ペーパードライバーネット京都校

CTR IMG