ペーパードライバー教習で縦列駐車が必要な駐車場へ止める講習

無暗に行う感覚ではなく「駐車のコツ」を掴むための教習が必要。

※公開している内容は、お客様の許可を頂いて公開しています。

大阪府吹田市のM様
2回目の練習に入りました。

今回、

ペーパードライバー講習を受講中のM様が
乗っておられる車アクアを選んだ理由の一つが会社の車と同じだからというのと
もう一つがコンパクトで燃費が良いからという点、そして止める駐車場のスペースが狭いからというのが理由です。

この内、
車を購入する際の選択基準にもなった駐車の練習が本日の課題です。

実は、この駐車場
車庫証明の為に、見に来られた警察官OBの方も
駐車場枠に2輪車が飛び出している状況を見て驚いていたそうです。

※車庫証明とは
所有する車両の保管場所が確保されていることを証明する書類。
正式名称は「自動車保管場所証明書」といい、車両の登録時に必要。
車庫証明の申請は、保管場所(駐車場のある)の所轄警察署の交通課窓口で行う。
出典: JAFクルマ何でも用語辞典より車庫証明

教習時にも
2輪車が駐車場に飛び出ていたので、
ある意味当たり前になってきていますね!

そんな場所で駐車をスムーズにしてもらうには、
落ち着いて「駐車のいろは」を学んで頂く必要があるので、まずは気が散らない所へ移動しました。
吹田市、豊中市は過去の教習生も多い地域で、M様のお住いの住宅街も既に30人くらいは教習を行っていて、
顔がさしてもいけないので、いくつかある駐車練習が出来るおすすめポイントに移動してもらい。
そこで、徹底的に駐車を練習してもらいました。

左側からの駐車、そして右側の駐車を繰り返し、そして縦列駐車。
練習していくと次第に「駐車のコツ」がわかりだします。
これらは無暗に行っても時間ばかりがかかって身に付かない事も多いので、しっかりと図面に書いて説明して
その後に実践することで、短時間で「駐車のコツ」を掴みだしてくれます。

この「駐車のコツ」については、口コミでも話題になっていましたが
超実践的な駐車方法なのでブログ上では公開しませんが、学べば将来的にトレーラー以外の大型車にも適応される運転技術です。

そのような
駐車練習でそこそこ出来上がり、最後は次回につながる御堂筋線を走ってもらい
ペーパードライバー講習の2日目が終わりました。

お疲れ様でした。

ベテランドライバーも運転初心者に戻ろう2

【今日トピ】
『運転初心者に戻ろう』その2
町を走っているクルマは、
本来、一般の人が運転してはいけない乗り物です。

それを特別に
『あなたなら』運転技術はもちろん交通ルールも守りそうだから運転する事を許可するよ!
というのが『運転免許証』です。
そんな特別に与えられた『ライセンス』。

交通ルールやマナーをどのように守るのか、守らないとどうなるかを
自動車を運転する立場と周りの交通の立場の両方からとらえて、事故を起こさない為に、迷惑や危険を与えない為に
いろいろな気配りができる人が持っているのが運転してもいいよ許可証=運転免許証です。

自動車教習所に通えば必ずもらえる自動車免許になっていますが、試験自体をもっと厳しくしていくか
ある一定の基準値に達していないドライバーは運転免許の取り直しをするのもありかもですね!

特に『ながら運転』『煽り運転』などは、他車に迷惑をかける可能性が極めて高い違反行為です。

12月1日から『ながら運転』の罰則が強化された事で、このような違反者がいなくなることを願うばかりです。

限られたライセンスを持っている人。
資格を認められた人だという事を今一度再認識していきましょう!

その為に必要な要素を
次回はお伝えします。

🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校

【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ

>あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

ペーパードライバーネット大阪校

ペーパードライバーネット兵庫神戸校

ペーパードライバーネット奈良校

ペーパードライバーネット京都校

CTR IMG