ペーパードライバー教習で学ぶ『必要な気遣い』と『不要な動作』

夜間の信号待ちでのヘッドライトを消す派・消さない派。どっちが正解!?

S様の2日目の練習に入りました。 アクアもハイブリッド車なので、有難い事に燃料が減りません。

でも給油の練習の為には、少し減ってほしいものです。

凄く勝手ですが・・・

なので
ハイブリッド車で練習を希望される方は、 最終日3日目には、燃料を入れる練習が出来るように満タンにしないでくださいね!

そんな話をしながら、駐車の練習を頑張ってくれました。

家の駐車場が少し段差があって、
一気にいけばいいのですが 途中でとまってしまうと、段差を越える為にアクセルペダルを結構踏まないといけなくなって 反って危ないので、

一気に登りブレーキを踏んで止まる練習をしましたよ。

さて
今日あった質問を少し・・・回答します。

信号待ちのをしている時にヘッドライト消すか?消さないか?

夜間に車を運転する時には、 ヘッドライトの点灯は義務付けられていますが、 赤信号で止まっている「信号待ち」の時は、ヘッドライトを点けたままにするか、スモールにすべきか

旦那さんと意見が分かれたそうで、
今回、教習中に質問されたのですが、

正直、地域によっても 消す派。消さない派。
どちらかに偏っていることもあるので一概に
『コチラが正しい』です。
と言うのも誤解を招きますので、

この場合 どちらが正しいかと言う〇×判断するよりも

どちらの方が、その場では無難なのか。
ケースbyケースで判断、対応したほうがいいかもですね!

と答えました。

つまり 信号で待っている時に『消す派』の人は、前の車に対しての気遣いですよね!
『眩しいだろう』という優しさ。もしくは『トラブル防止』。

逆に『消さない派』は、その必要が無いと思っているか。面倒だからか。自分がいる事を知らせる為か。

なので、親切や気使いでという点で考えると前者が正しいように思いますが、 暗い夜にライトを点灯している事で、目立ち自分が止まっている事が周りに伝わるので後者も正しいと思います。

なので、 親切な心で車を運転していく事+安全を確保出来るように走る・止まる がベターじゃないでしょうか。

信号で止まった時は、 前の車が『眩しくならない位置』車間距離・サイドミラーにライトが当たらない位置にとまって いれば、『ライトを消さなくても』眩しくありませんから

目立つ、存在をアピール出来るを優先させて
『点灯したまま』がいいでしょうし

でも『ライトを点けたまま』信号待ちで車間距離が近いと圧迫感がありますし、

また車体が右側に寄った状態で止まってしまった場合には、右ミラーにライトが当たって眩しいでしょうから

その場合は、『スモールライト』にしてもいいかもですね!

その他にも状況によって様々なケースが考えられると思いますので、

最終的には、 今ならどちらが『無難なのか』を判断基準にされた方がいいかもですよ。

ちなみに 私らは、基本『点けたまま』が多いです。

このヘッドライト(前照灯)も
今日では、周りがが暗くなると、自動点灯するオートライト機能が普及していきていますが
まだ全車に装備されているわけではなかったのですよ。

しかし、 この機能も来年2020年4月以降の新型車には義務化されるので標準装備となりますよ。

ではでは S様の2日目の練習 お疲れ様でした。

🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校

【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ

>あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

ペーパードライバーネット大阪校

ペーパードライバーネット兵庫神戸校

ペーパードライバーネット奈良校

ペーパードライバーネット京都校

CTR IMG