兵庫ペーパードライバー講習の駐車練習は伊丹スカイパーク周辺。

緊張する方には、運転の合間にできる万能ツボ

※公開している内容は、お客様の許可を頂いて公開しています。

兵庫県伊丹市30代女性、
トヨタ クルーガーで2回目の練習に入りました。
F様は、ペーパードライバー歴12年になります。

今回の練習課題は『駐車練習』です。

一昨年、
東京に住むお兄さんから譲って貰った車を
乗りこなせるように運転にチャレンジしているお客様ですが・・・

お客様のF様には4歳になる女の子がいて
車の運転が出来れば、ピアノ教室やスイミング、英会話にも通わせたい
という目標をお持ちです。

今回の練習で必要な駐車練習は、
平面駐車場と立体駐車場、ゲート式駐車場でした。

旦那さんからのペーパードライバー教習20回と
自動車教習所でのペーパードライバー講習8時間を受講されていたので
何となくの車の持っていき方は理解されていました。

ただ、どちらかと言うと

この辺というポイントが毎回曖昧で、
自分の中に実績があるポイントが見い出せていない感じでしたので
もう一度、原点に帰ってもらう為に図面に書いて説明して
何故ここからなの、ここからだとどうなるというシミュレーションを繰り返しながら実践に落としていきました。

元々、

新しい事を学ぶと緊張からか『手に汗をかきやすい』という事を
お聞きしていたので、運転の合間にできる万能ツボの『合谷(ごうこく)』
交感神経を落ち着けるツボの『内関(ないかん)』『外関(がいかん)』を休憩の時にお伝えして
リラックスしてもらいながらの講習となりました。

F様に駐車練習してもらったのは、
イオンモール伊丹、伊丹スカイパーク、駅
スイミングスクール、塾、有料パーキングが練習場でした。

お疲れ様でした。

【今回の練習コース通信簿】
■駐車の練習
伊丹スカイパーク周辺
→〒664-0842 兵庫県伊丹市森本7丁目1-1

【今日トピ】
『指示標示を知る』
指示標示とは、特定の交通方法ができることや道路交通上決められた場所などを指示するものをいいます。
横断歩道

歩行者が道路を横断するための場所であることを示しています。
斜め横断可
歩行者が交差点で斜めに横断することができることを示します。

(1)時間を制限して行う場合

(2)終日行う場合
自転車横断帯

自転車が道路を横断するための場所であることを示します。
右側通行

車は、こう配の急な道路の曲がり付近で、道路の中央から右の部分を通行することができます。
停止線

車が停止する場合の位置であることを示します。
二段停止線

二輪車が停止する場合の位置と、二輪車以外の車が停止する場合の位置であることを示します。
進行方向

車が進行することができる方向を示します。
中央線
道路の中央か中央線を示します。

(1)道路の右側にはみ出して通行してはならないことを特に示す必要がある道路に設ける場合

(2)(1)以外の場所に設ける場合

(3)道路の中央以外の部分を道路の中央として指定する場合

(4)(1)と(3)の「常時指定する時」の場合で、特に必要がある時
車線境界線
4車線以上の道路の区間内の車線の境界線であることを示します。

(1)ペイントかこれらに類するものによる時

(2)道路びょう、石かこれらに類するものによる時
安全地帯

あんぜんちたいである事を示します。
安全地帯または路上障害物に接近
安全地帯または路上障害物に接近しつつあることを示します。

(1)片側に避ける場合

(2)両側に避ける場合
導流帯

車の通行を安全で円滑に誘導する為、車が通らないようにしている道路の部分を示します。
路面電車停留所

路面電車の停留所である事を示します。
横断歩道または自転車横断帯あり

前方に横断歩道や自転車横断帯がある事を示します。
前方優先道路

この標示がある道路と交差する前方の道路が優先道路である事の予告を示します。

🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校

【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ

>あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援しています♪

ペーパードライバーネット大阪校

ペーパードライバーネット兵庫神戸校

ペーパードライバーネット奈良校

ペーパードライバーネット京都校

CTR IMG