ペーパードライバー歴18年奈良県香芝市の30代女性がSUBARU レガシィで克服を目指します。
■担当校~ペーパードライバーネット奈良校
M様がスバル LEGACYで練習をスタートされました。
このレガシィの名前の由来は、 「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆくもの」もしくは「遺産」の意味です。 オーストラリアでは、「LEGACY」という単語が戦争を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっています。 またレガシィは、「レガシー」と誤表記されているケースも多かった車名で、4代目以降から「レガシィ」と正しく表記されるようになってきた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
M様の旦那さんはレガシィ好きで、レガシィばかり3回乗り継いできたそうで、今回奥様が乗れるようになったらスバル・レヴォーグに買い替えるそうです。
レガシィツーリングワゴンが、
日本車におけるツーリングワゴンブームの先駆けでしたよね~。
夏は海、冬はスキーやスノボーといったレジャーには大活躍してくれましたよ。
昔のレガシィは、
燃費も悪くエンジン音や振動が大きくて、どこか荒削り感があって
全く運転していなかったペーパードライバーさんが日々の練習で運転を理解して、どんどん乗れるようになっていく感じに似ていて、
どうしてもレガシィの進化と
ペーパードライバーさんの進捗状況を重ねて見てしまいます。
3代目あたりぐらいから、
丸みが出てきた感じで
4代目になると、スバル車特有のボクサーエンジン音や振動もほとんど気にならなくなったレガシィですが、
一方、
ペーパードライバーさんも教習を受講されて『粗削り状態』
そこから1年間ぐらいかけて丸みが出て形になっていき、
次第に周りの車に『溶け込む』ような走りへと進化していきます。
//////////////////////////////////////////////////////
【今日トピ】
【2WDと4WDの違いって何?】
ペーパードライバー教習の
2日目の課題である「駐車練習」。
この駐車の練習が始まると
『駐車するのに必要な事』であるタイヤの事を学んで頂くのですが 女性の方が多いペーパードライバー教習ではタイヤの話になると!
あっ!知ってます!
と何故か「2WD」と「4WD」の話をしてくれるのですが
結構勘違いされている方も多いです。
なので、
今回は、ここで一度理解を深めて下さい。
2WDと4WDは車の駆動方式の違いなのですね!
そして 2WDにはFF(前輪駆動)とFR(後輪駆動)があります。
簡単に言うと
前のタイヤで車を動かしているのか。
後ろのタイヤで車を動かしているのか。
その違いですね!
となれば・・・ 4WDは、前のタイヤも後ろのタイヤも どちらも動かしているのが4駆です!
つまり4つの車輪全てが駆動します。
その為、4WD車はコストがかかり割高になってしまいます。
日本の環境だと、生活道路を利用するだけなら、殆どの地域で2WD車で十分なので、 2WDの車が日本の市場の80%を占めていますよ。
ただ雪が降るところでは4WD車が主流。
特に北海道では70%以上が4WD車を利用されています。
なので東北や北海道など雪を意識した生活をされている方は、4WDの事を理解されている方が多いですね!
//////////////////////////////////////////////////////
それでは、
M様初日の練習 お疲れ様でした。
🔰あなたの街のペーパードライバーネット各校で応援してます♪
→ ペーパードライバーネット大阪校・兵庫神戸校・奈良校・京都校
【ブログを見た方限定裏メニュー】
大好評!【煽り運転に合わない・させない運転教習】9,800円(税込み)(2時限100分間)。
ご希望の方は、早めにお問合せ下さい。
※大好評に付き少々お待ちいただいています。
■ お問合せはコチラ